こんばんは、ももにゃんです。
今日はとあるDMのデザイン制作をせこせこ行っておりました。
全然関係ないですが、とある・・・とある・・・と考えていたら久しぶりにやりたくなって作ってみました。
とある歌屋の宣伝葉書(ダイレクトメール)
昔こういったアニメのロゴメーカーが流行りましたよね。
こちらで色々なアニメ風ロゴが作成できます。興味のある方はぜひ。
なぜこんなタイトルかというと、今回はカラオケ店さんのDM案件だったからです。
自分の制作履歴がてら、たまにここに作ったものを上げていこうかと思います。
今回の制作物、サイズはA4、両面カラー、納品形式はイラストレーター形式(.ai)となっております。
DM作成は初めてなのでGoogle先生にお世話になりながら進めました。
とりあえずまだ納品ではなく、あくまでラフなので細部までチェックは終わっていません。
裏面下部に至ってはやっつけ感が酷い、酷すぎる・・・!
お店の名前やURLはダミーに差し替え、ロゴはモザイク処理かけておきました。
まずは表面。
季節感が欲しいとのことだったので、桜・ピンクを全面に出してみました。
こう見てみると余分なスペースが多い気がします。そしてぱっと見、カラオケ店だと分かりにくい・・・。
あと1000円がでかすぎてちょっといやらしいですね。もっとキャッシュバックキャンペーンを目立たせるべきかもしれません。
続いて裏面(こっちが表なのかな?)
なんか全体的にまとまっている風の雰囲気は出てますね。これが雰囲気イケメンってやつか。
時間がなくて料金表より下がひどいです。とても直視できない・・・。
本当にillustratorで作ったのか?ペイントで作ったんじゃないのか?と責められても言い訳できる気がしません。
この間PowerPointで作ったチラシの方がマシというレベルである。
総作業時間8時間くらいでした。
私は手を動かしている時間より、あーでもないこーでもないと無い頭を絞って無駄に考えている時間の方が長いです。
もっとスパッとアイディアが出てスパっと手が動いてスパっと完成したらいいんだけどなあ。
この辺は数をこなしていくしかないですね。
まあ初めてにしては良く出来たんじゃないの!と自分を褒めておこう・・・。
ももにゃん
最新記事 by ももにゃん (全て見る)
- 食べれるお雛様つくったよー - 2017年3月2日
- 三国志大戦4風カード作ったよ - 2017年2月28日
- タイトルロゴ作ったよ - 2017年2月24日